Rock, Room, Motorcycle and more...
スポンサーサイト
category: - | author: スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | - | PAGE TOP↑
『breakdawn』 BACK DROP BOMB
category: 音楽 | author: take-chang
米タワーレコードが破産しましたね。
やっぱり音楽ネット配信がのしてきてるんでしょうか・・・。
確かに便利ですが、寂しいですよね。
ジャケット、アートワークも込みで音楽の楽しさですからね。
日本のタワレコは大丈夫なんでしょうか?
あらゆる音源を試聴できる、ああいった大型ショップがなくなるのは絶対嫌です。

さ、そんなことを言いつつも、やっと買いました。
BACK DROP BOMBの新譜『breakdawn』
第一印象は『すっげぇ。何だコレ!』。
日本語詩が多くなってストレートになったなと思いつつも、あいかわらずのひねくれサウンド。何でもあり。
すごいです。

breakdawn
comments(0) | trackbacks(0) | PAGE TOP↑
ネイチャージモン
category: 日記 | author: take-chang
先週の話ですが、やりすぎコージーから世に出たスーパーキャラクター、『ネイチャージモン』草野★キッドに出てましたね。
やりすぎ以外にも活躍の場を広げ始めたようですw

今夜放送分にも出るらしいので、楽しみです。

米陸軍サバイバル全書
米陸軍サバイバル全書
米陸軍省, 三島 瑞穂, 鄭 仁和
comments(0) | trackbacks(0) | PAGE TOP↑
永田野菜
category: 日記 | author: take-chang
農業に興味がある今日この頃ですが、ほぼ日刊イトイ新聞で、おもしろいコンテンツがありました。

高級食材とされる永田野菜の栽培ノウハウDVDだそうです。
痩せた土地でスパルタ教育のごとく、たくましい野菜を育てる永田農法なるものがあるんですね。

いろいろ記事がありますが、ココがまた興味深い内容でした。

メディアでいいイメージで言われることが多い有機栽培が実はいろいろ問題があるということ、農業と経済などについて、理路整然と語られており、なるほどなぁと思いました。

『ほぼ日』ってホントおもしろいなぁ。

おいしさのつくり方―永田農法を家庭菜園で
おいしさのつくり方―永田農法を家庭菜園で
諏訪 雄一
comments(0) | trackbacks(0) | PAGE TOP↑
だから農業。
category: 日記 | author: take-chang
前回の続きです。

まぁ、世界の様々な競争は今後さらに激化するわけです。
その競争に勝つべく、邁進することも大事ですが、同時に競争に巻き込まれないようにすることも大事です。
エネルギー資源の少ない日本は、国家を挙げてクリーンエネルギーの開発を進めよと。
むりやり牛肉輸入させられてないで、自給自足率を上げよと。
(関連して。グリーン電力なるものがあるそうな。)

個人に関しても、競争に巻き込まれず、自分らしく生きる術を身に付けることも大事だと思うわけです。

ここから急に論調が軽くなりますが、だから最近、自給自足の生活に興味がありますw
農業に興味がありますw

所ジョージさんが農園を開拓する番組『快汗!所ファーム』(テレビ朝日)が放送されたりと、世の中もそんな風潮なのかなと思わなくもない。

『快汗!所ファーム』はHPもなく、その後どうなるのかが気になるところですが。まさか一回きりってことはないよね?

つーわけで、大好きなオクラの家庭栽培でもやったろかと思っている今日この頃です。

農で起業する!―脱サラ農業のススメ
農で起業する!―脱サラ農業のススメ
杉山 経昌
comments(0) | trackbacks(1) | PAGE TOP↑
テクノロジーは進化するが。
category: 日記 | author: take-chang
ハイパーメディアクリエイターという肩書きでフィールドを選ばず活躍している高城剛氏の本『ヤバいぜっ!デジタル日本―ハイブリッド・スタイルのススメ』が出たということで、コチラでインタビューに答えとります。

非常に興味深い提言・納得できる発言をしとります。
特に『テクノロジーが進んで便利で効率的になればなるほど、どの分野でも動くお金が少なくなる気がする』というとこね。

僕は、『動くお金が少なくなる』というよりは、『お金が動く先がこれまで以上に偏る』と思うんです。
今後のITの進化というのは、もうやばいくらいに格差を産むと思うんです。

テクノロジーは進化して、生活は便利になっているはずなのに、社会は豊かになったかというと、決してそんなふうには感じられない。
朝のワイドショーは、訳分からない悲惨な事件ばっかりだし。

これはなぜかというと、僕は競争しすぎているからだと思うわけです。
牛丼の価格競争、エネルギーの獲得競争など、いろいろ競争はありますが、競争に勝つということは、必ず敗者が存在するわけです。
その敗者側から影響を受ける庶民の生活はもう悲惨なものになるんじゃないかと。
もう少し『共存』という意識が必要なんじゃないかと思ったりするわけです。

ヤバいぜっ!デジタル日本―ハイブリッド・スタイルのススメ
ヤバいぜっ!デジタル日本―ハイブリッド・スタイルのススメ
高城 剛
comments(0) | trackbacks(1) | PAGE TOP↑
new old
コーチェラ日記
SPONSORED LINKS
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINKS
EFFECT-Audioslave & Rage against the machine fansite-

LINKS
PROFILE
OTHERS
SPONSORED LINKS
SEARCH